2024年4月17日 | Admin
                           
春の訪れとともに いよいよ気が焦ります。やれやれ。
とりあえず 剪定作業は、後回しにして芽吹いてきた苗木の植え込みを優先させて行きます。

                        
一番長い畝からトラクターで起して草の根を撤去していきます。

トラクターでスキ込まれた草とその根を 熊手で取り除いてから 真っ直ぐな足跡をつけて
植え込み位置の目印としていきます。

堆肥は、ふんだんに有ります。感謝。

炭もしっかり投入していきます。

まあ そこに存在してくれていれば大丈夫。

そして 再度トラクターをかけて床の用意は、出来ました。
この後 トレリス(大支柱)をたてて 半鋼線を張り巡らしていきます。
